何かくか悩んでたのですが、雑記帳なので適当に書こうと思います。 前年はとりあえず健康にすることを第一に動いていました。そこは今年も変わらず健康で居られるようなんとかします。 カシマアキラです。 新年の抱負は今年は特に考え…
WordPressぐらい簡単な手順なら何も問題ないんですけどね… 案件とかになるとそう簡単ではなく、後から追加されるミドルウェアやエンジニア側からの要望でインストールされるミドルウェアなどがあったりし、一筋縄では行かなく…
keycloakの環境構築前のよもやま話。 いつもQiitaに記事を書くとき、だいたい書いてることですね。 しばらく技術的なアウトプットをしていなかったのですが、2017年ごろから話題になり始めているkeycloakネタ…
出尽くしたネタ感はあるんですけど 気にしちゃダメです。 さくらインターネットの使い道を考えてました。 一つはWordPressが使えれば良いかなぁと考えてました。 他にはないのか?と考えていたのですが、やっと使い道が見つ…
事の始まり。 もっとさくらインターネット活用したい、と思ったわけですが、何が良いかなーと考えてました。 一つの答えがredmineでした。 ちょうどslackでredmineの話が出てきましたので、「お、せや、さくらイン…