この半年間たっぷりJamf製品を触りました。 カシマです。 昨年お伝えしたストレス要因の一つを減らせたように思います。 ストレス要因だったのはActive Directory, アンチウィルス、マシンセットアップ作業の3…
iPhoneのスクリーンが一切反応しなくなってどうやって復旧ってどうやるんだと思ったのですが、サポートに問い合わせて一発解決しました。 やり方覚えておこう。トラブった時にいつでも使える技としておきたいですね。 やり方は簡…
Jamfやるぞー ということで必要なアカウント周りは全部セットアップしていきます。 カシマです。 前回のあらすじ 突如、昨晩からDuo Securiryとか色々やるか?と悩んでいたところ、Jamfの中の人から「個人でもフ…
確か去年の話だったと思うのですが、Sign in with Apple IDが利用できるようになる、という話がAppleからリリースされたと思います。 その時の当時の話から時間が経過し、やっといくつか利用できるサービスが…
Qiitaに投稿したブログを改変してブログ用に書き直しているカシマアキラです。 年内に取り扱った印象的な技術の内容のいくつかをお届けしたいと思います。 お題一覧 YubikeyとiOSのSafari Firefoxの面白…
Yubikey 5Ciが発売し、一ヶ月近くが経ったはず。 こんにちは。カシマです。 Yubikey 5Ciを買って、おそらく一ヶ月近くが経ちました。 Yubikey 4からはおそらく1年近く経ったと思います。 Yubik…
発売されたiPad Pro 10.5使い心地は? 最高です! Smart Keyboardと組み合わせて使っていますが、タイピングが非常にしやすいです 以前、Brydge mini IIの記事の記事を書きましたが、キレイ…